「ふらいんぐうぃっち 3巻、第16話」の感想について書いていきたいと思います。
ネタバレを含みますので、ご了承の上お読みください。
紹介する本の基本情報
書籍名:ふらいんぐうぃっち 3巻
初版発行:2015年4月1日
著者:石塚千尋
発行:株式会社 講談社
第16話、良薬は口に辛し
昼休み、真琴となおさんは屋上でご飯を食べています。
(今どきの学校で屋上を開放しているところはあるのでしょうか??)
すると真琴はなおさんのお弁当箱が小さいことに気が付きます。
何でもなおさん、最近太って?しまったらしくダイエット中なのだそう。
真琴はそんななおさんにちゃんと食べないと健康に悪いと言います。
また健康な方が魅力的とも伝えます!
お昼ご飯を食べ終わるとそのまま屋上でおしゃべりを始めた二人。
真琴はなおさんに今日放課後に倉本家にこないかと誘います。
真琴は最近家庭菜園をしてるらしく、枝豆の花が咲いたのでなおさんに見せたいそうです🌸
なおさんはそのことを快諾します。
また続けて、「真琴と話してるとおばあちゃんと話してるみたい」と言います(笑)
う~ん。実は私もそう言われることが多いんですよね。やはり、健康とか家庭菜園とかが好きだからでしょうか?
放課後、倉本家に二人が行くと軒下でチトさんとケリーさんに混じって茜さんが昼寝をしています。
実はなおさんと茜さんここが初対面です!
二人はそのまま畑に向かいました。
じゃ~ん!!
畑には畝にきちんと除草シートがかけられていてなかなか本格的。
お父さんのご指導が入っているそうです!さすがプロ!
お目当ての枝豆の花ですが茎のところに小さく咲いています。
可愛いです!
枝豆のほかにも畑にはトマト、ピーマン、トウモロコシが植えられています。
なんでも初心者におすすめだそうです。
更に畑の奥には先日取ったマンドレイクが!
なんでも数を増やせないか真琴は実験してるそうです。
畑の見学が終わると、休憩しに倉本家にお邪魔したなおさん。
ソファーに腰掛けると、軒下でまだ寝ている茜さんが眼に入りました。
更にそこに圭くんが帰宅します。
畑の出来具合について楽しく話す圭くんとなおさん。
そんな話声で目が覚めた茜さんはなおさんをみて圭くんの彼女だと勘違いしてかニヤニヤしながら部屋を後にします。
そこに飲み物を持ってきた真琴に圭くんが彼女をつれてきたと報告する茜さん。
真琴はそのことをすぐになおさんに伝えると
なおさん「あんなの全然タイプじゃない」
と一蹴!( ;∀;)
そのやり取りを見ていた茜さんは残念そうな顔をしながら去っていきました💦
圭くん「おもしろいお姉ちゃんだろ」
うん、本当にそうですね(笑)なおさんも同じようなコメントをしてますが、一般人のなおさんは読者の視点で物語に参加してるようなキャラクターなのかもしれません。
そこに千夏ちゃんが帰ってきます。
何でもプランターに植えていたはつか大根がそろそろ収穫の時期なので取ろうとのこと。
真琴もそういえばとお庭に向かいます。
なおさんもその後をついていくと目に入ったのは21個(多分)のプランター!
植えすぎではないですか??真琴さん!!
さて育ち具合を確認するために、一つ試し抜き!
お~いいサイズです。
みんなでバンバン収穫開始です。
よく見ると同じはつか大根でも丸い物と細長い物。赤と白といろいろ種類があるんですね。
収穫したはつか大根は早速生で試食タイムです。
なんでも大根にはむくみを無くす効果があるようでやせたいなおさんは早速一口!
真琴もそれに続きます。
真琴、なおさん「辛っ!!」
第16話終了です。
まとめ
今回は家庭菜園を中心にいろいろと学べました。
はつか大根なんかは小さいときに育てたことのある人も多いはず。
私も久しぶりにやってみたいな~と思いました。
では、次回の記事でまたお会いしましょう。