弘前カフェの食レポ第5弾です。
ご紹介するのは「カフェホートン」です。
このカフェはいわゆる猫カフェで猫たちと触れ合いながらお茶を楽しむことができます。
今回はブレンドコーヒーとプリンを頂いてきました。
(カフェへの訪問はコロナウイルスにおける非常事態宣言発令以前に行ったものです。)
店舗情報
所在地: 青森県弘前市大字御幸町5−9
営業時間:14:00~21:00
定休日:水曜日
外観と内観
弘前大学と弘前駅の中間点にある「カフェホートン」は緑色の外観です。
写真の角度が悪いですが、正面から見ると出窓になっています。
建物やドアの塗装が剥げているのは少しポイント減な感じではあります。
店内に入ると猫がお出迎えしてくれました。
写真に写っている白猫以外にも猫がおり、直接触れることも出来ます。
猫について店員さんに伺うと、飼っている猫は全て捨て猫だそうです。オーナーさんはその様な猫が出ないようにするための活動なども行っている方だそうです。
また店内ではジャズやクラシックが流れており、落ち着く空間でした。
店員さんはご年配の女性で、弘前の美味しいラーメン屋のお話などフレンドリーに話しかけてくれる方でした。
料理
プリンはお手製なのか、カップに入って出てきました!
甘めの味でコーヒーとの相性が良かったです。
まとめ
弘前駅と弘前大学の中間にある大人にも学生にもアクセスが良い位置にあるカフェホートンは田舎には珍しい猫カフェです。
猫好き、お茶好きならば是非覗いてみてください。
関連記事
www.realisticregionandlife.work
www.realisticregionandlife.work
www.realisticregionandlife.work
www.realisticregionandlife.work