基本情報
【プロフ】キャラクタープロフィール公開3日目です。今日は、自由奔放な天才魔女のお姉さんから。21歳にしてお酒好きとは…。今後の旅ではどこに行くんでしょうか。期待ですね。(担当N)#flyingwitch #ふらいんぐうぃっち pic.twitter.com/SaV8d2UqAD
— アニメ「ふらいんぐうぃっち」 (@flying_tv) May 6, 2016
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 21 |
誕生日 | 5月1日 |
血液型 | A型 |
身長(cm) | 170 |
趣味 | 旅とアルバイト |
好きなもの | お酒、旅、寿司 |
属性 | 光 |
CV | 葵井歌菜 |
概要
木幡茜は真琴の姉である。
彼女は世界を気ままに放浪していたが、真琴が15歳になり青森で魔女として独り立ちを始めたのを見守りに、瞬間移動魔法で訪問して以来、倉本家に入り浸るようになった。
魔女の世界では有名人であり、世界で5人ほどしかいない瞬間移動魔法を使いこなせる天才魔女。
町内会のねぶた会から南極調査隊員と魔女界、一般の人を問わず広い人脈を持っている。
使用した魔法
・箒での飛行
・瞬間移動
・岩を砂に変える魔法
・返還操作(マナを抽出する魔法)
作中での活躍
千夏の師匠
真琴との交流を経て、魔女に興味を持った千夏が茜に弟子入り。
倉本夫妻の許可もあっさり下りたので、取り合えず魔女見習いとして魔法とは何かを少しずつ教えている。
例えば空飛ぶクジラに遊びに行ったり、あっちらの世界のシンブンヤさんに合わせたりしている。
多彩なコスチューム
初登場時は砂漠の真ん中でターバンを巻いた姿で登場。
また中国帰りにチャイナ服、インド帰りにサリーといった民族衣装を着ている事も多い。
またTシャツ姿で軒下でお昼寝していたりとかなり多彩な衣装を着こなしている。
犬養の解呪薬を作るために奔走
犬養トワの解呪薬を作るために中国に住む魔女リーの元を訪れる。材料の南極の氷とフランスの岩山に生えている呪花「雨宿李」を手に入れる為、瞬間移動魔法を駆使して駆けまわる。
関連人物
木幡真琴(妹)
倉本圭(いとこ)
倉本千夏(弟子、いとこ)
ケリーさん(使い魔)
犬養トワ(友人)
リー(解呪薬を作ってもらった)
関連記事