当ブログを運営するに当たり、青森県に関するブログや動画の存在を多く知りました。
青森県に関する情報発信で頑張る皆さん同士が知り合えたり、私以外にも魅力を感じる青森県情報の発信者に出会える小さなプラットフォームとして使用してもらえれば嬉しいです。
とりあえずは私が知りうる範囲でまとめましたので、興味があったら覗いていってください。
また他にもこんな青森県に関する情報発信を行っているサイトがありましたら、コメント欄もしくは問い合わせフォームから教えて頂けると助かります。
ブログ
【広瀬院長の弘前ブログ】
執筆期間、内容ともに非常に調べられており、普通の方が知らないディープな弘前について語っている印象です。
【津軽時空間】
kotomi3さんが書かれているブログ。
文化、グルメ、イベント情報など幅広い内容について書かれています。
【津軽ジェンヌのcafe日記】
グルメ情報をメインに発信している印象です。つがる時空間さんとはお友達のようです。
【地元民おすすめの青森県ランチグルメ・温泉・観光情報サイト】
この方は「enjoyアオモリ」というYoutube動画配信も行っています。
【青森オンライン】
【弘前大学出版会】
【故郷探し脇野沢】
Twitterで繋がった方のサイトです。
サイトも写真を中心に非常に綺麗にまとめられています。
【城旅700】
青森県に限定しませんが、お城について非常に詳しくまとめられています。
【政治山】
青森県に限定しませんが、政治に関するデータを見れるサイト。
Youtube
【チャンネル名:ゆきと支配人/YukitoManager】
青森県を中心に観光スポットを回っている動画が多いです。
【 チャンネル名:enjoyアオモリ】
主に青森のグルメについて配信していると思われます。
【チャンネル名:青森歴史街道探訪】
【チャンネル名:たんどぅTV】
カフェの記事を書いていたら同じお店をYoutubeで解説されていて知りました。
青森の食事ネタ、小ネタを中心に多くの動画を上げられています。